活動内容(プログラム)

ビオトープのプログラム

お子様が安心できる場所での自己理解

なんだかホッとする。居心地がいいな。
個別カリキュラムだから、得意なこと好きなこと苦手なこと嫌なことを、自身を失うことなくお子様自身が見つけていきます。
自分を理解していくことで、将来の居場所を自分で見つけられるようになります。

保護者様の関わり方の一助に

普段の家庭ではどんな関わり方をすれば?
そんなお悩みを持たれたことはありませんか?
ビオトープではフィードバックだけではなく、サロンにある端末でリアルタイムの映像・音声をご確認いただき、ご家庭での関わり方に生かすことが出来ます。

個別療育の実施時間

月~土(児童・放デイ共通)

<午前>

9:00

 

 

11:30

marublue
marusenblue
marublue

来所・送迎

個別療育
①10:00~10:40
②10:50~11:30

退所・送迎

tensen

<午後>

13:00

 

 

17:00

marublue
marusenblue
marublue

来所・送迎

個別療育
①14:00~14:40
②15:00~15:40
③16:00~16:40

退所・送迎

支援のこだわり

プログラム内容

ビオトープでは、個別療育を大切に考えています。大指導室の他に小指導室があり、スタッフとマンツーマン、もしくは1対2の少人数での個別療育を行います。
お子様一人ひとりの状況に合ったカリキュラムで成長を支援します。個別カリキュラムだから、得意なことや好きなこと、苦手なことや嫌なことを、自身を失うことなくお子さま自身が見つけていきます。自分を理解していくことで、将来の居場所を自分で見つけられるようになります。

スタッフの専門性・育成環境

保育士資格・幼稚園教諭などの有資格者や、行動援護従事者養成研修など各種研修を修了しているスタッフが在籍しています。保育園や支援学校、放課後等デイサービスでの勤務や子育て経験などを経ているスタッフです。
ビオトープではLITACO発達ナビの研修・教材を導入しています。

上部へスクロール